
昨年、Amazon Prime Videoで限定配信され話題となった『ザ・ボーイズ/The boys』の予告編がいつの間にか公開されていました。
どうやら公式に2020年にシーズン2が配信されると告知されたようです。
遅ればせながら予告編から、『ザ・ボーイズ』の伏線を考察してみました。
また、新女性ヒーロー「ストームフロント」の登場も話題となっているようです。
『ザ・ボーイズ』を観ていない人はこちら↓↓↓で予習しましょう!
※シーズン1を観ていない人にとって、この記事はネタバレになる恐れがあります。
Contents
『ザ・ボーイズ』シーズン2の予告編から読み取れること
まだまだ、核心に迫るシーンは伏せられているようですが、シーズン2の予告編から読み取れる僅かな情報からシーズン2を考察しようと思います。
もし、シーズン1を観ていないなら、シーズン2考察の前に以下のリンクより予習しておきましょう。
頼り甲斐のある「キミコ」

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
シーズン1では野性的で制御不能のイメージだった「キミコ」ですが、すっかり頼もしい顔つきに。
ザ・ボーイズ達は能力を持たないので、唯一の能力者である「キミコ」が戦闘要員として大活躍することは間違いなさそうです。
懲戒処分なしのスター・ライト

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
ザ・ボーイズのメンバーであるヒューイを助け、『ヴォート』を裏切ったスター・ライトですが、予告編で人々の前で晴々しい姿を披露しています。
Aトレインが意識不明となっている描写もあったので、どうやらスター・ライトは処分を免れたようです。
一方で、終盤でホームランダーと衝突シーンもあり、スターライトは引き続き「セブン」として活躍するが、ザ・ボーイズの見方となるという展開が予想されます。
ホームランダーの息子

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
非常で純粋悪のホームランダーですが、時に歪んだ愛を注ぐ傾向にあるのはシーズン1で明らかになりました。
自身の息子であれば、特別な存在として扱うのではないかと考えられます。
息子を後継者といして育て上げるという分かり易い展開もあるとは思うのですが、予告編冒頭の血塗れのホームランダーのシーンを観てください。

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
背景の色合いが何となく、息子のいる郊外の風景と似ていませんか?
もしかすると息子の前で衝撃的なことが、もしくは息子を手に掛けてしまうなんて事もあるのではないでしょうか。
ブラック・ノワールの活躍

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
シーズン1では戦闘シーンは若干ありましたが、全く言葉を発する事がなかったブラック・ノワール。
シーズン2では戦闘シーンが予告編に多く盛り込まれてり、ついに謎に包まれたベールが剥がされる時も近いのではないでしょうか。
ブッチャーは無事

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
シーズン1の最後で衝撃のラストを迎えたブッチャーは無事なようです。
予告編に何度も登場していますし、ザ・ボーイズで再集合しているシーンも見受けられます。
また、インタビューでビリー・ブッチャーを演じるカール・アーバンは過去にシーズン2について「ブッチャーの人間らしい部分が見える物語です」と語っています。
笑顔でお茶を飲んでいるので、彼の中での復讐心に変化があったのかもしれません。
新女性ヒーロー「ストームフロント」

引用:JAMES MINCHIN/AMAZON
原作コミックではストームフロントは男性ですが、ドラマ版では女性として登場します。
ストームフロントを演じるアヤ・キャッシュは「ストームフロント、セブンで爆発する核爆弾のようなものだと思う(直訳)」と語っており、『ザ・ボーイズ/The boys』のシーズン2に大きな変革をもたらす存在となることは間違いないでしょう。
ビジュアルもかなりいい感じですね。
『ザ・ボーイズ』というタイトルなのに、「キミコ」、「メイヴ」、「スター・ライト」そして「ストームフロント」と強過ぎる「ガールズ」が今後活躍しそうですね。
ちなみに原作コミックは日本語翻訳版も販売されています。
ザ・ボーイズ 1 (G-NOVELS) [ ガース・エニス ]
まとめ
Amazon Prime Video『ザ・ボーイズ/The boys』のシーズン2の考察いかがでしたでしょうか。
個人的にはヒューイが能力に目覚めるなんて展開も面白そうですが、このドラマは一般人が戦うから面白いのだと思います。
今後の展開が楽しみですね。
まだシーズン1を観ていない人は是非観てください!メチャメチャ面白いですよ!