
2020年9月にシーズン2の公開が予定されているAmazonオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ/The boys』。
本来正義の味方であるヒーローが復讐や汚職のオンパレード。
この作品はヒーローの腐敗をテーマにしており、非常にグロい!
もし、まだ『ザ・ボーイズ』を観ていないならこちら↓↓↓で予習しましょう!
※シーズン1を観ていない人にとって、この記事はネタバレになる恐れがあります。
今回はAmazonオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ/The boys』に登場するヒーロー組織「セブン」とそのメンバーについて解説します。
Contents
セブンとは?
『ザ・ボーイズ/The boys』にはヒーローを各地に派遣して、ヒーロー活動、慈善活動、タレント活動で収益を得るヴォート社という組織が登場します。
ヴォート社は200人以上の超人ヒーローを抱えており、上位7人から成るヒーローチームが「セブン」です。
ヴォート社は不正にヒーローを作り出し、ヒーローによる需給を自ら作り出すという大きな悪事を働いており、
そこに属する「セブン」もチーム内で汚職、セクハラ、パワハラが横行しています。
メンバーはそれぞれ、DCコミックやマーベルコミックのヒーローをモチーフにしていると言われています。
ホームランダー

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
「セブン」のリーダーで戦闘力もダントツ。
『ザ・ボーイズ/The boys』という作品の中で最強のヒーローです。
会社の方針から、清潔感とリーダーシップを売りにしていますが、中身は純粋悪。
同僚の「セブン」メンバーを恐怖で支配しています。
目から放つ赤いビームで飛行機を簡単に墜落させることが可能。
空を自由に飛び回り、肉体も強化されているので、銃弾が当たった程度ではダメージは与えられません。
基本的に行動はビジネスライクで合理的。どこまでも悪に徹することができる一方で、自身の想いを実現させる為なら時に合理性を無視し子供のように自由に振舞うこともあります。
クズ過ぎて本当にイヤなキャラですが、彼の思想や信念が垣間見える時もあり、徐々に好きになる人も多いのではないでしょうか。
homeland は母国という意味で、国家の象徴と彼のマザコン性が表現されているように感じます。
「スーパーマン」がモチーフと言われています。
クイーン・メイブ

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
「クイーン・メイブ」はDCコミックスの「ワンダー・ウーマン」がモチーフです。
見た目もかなり寄せています。
「セブン」のメンバーの中では珍しく良心を持ったキャラです。
原作コミックでは常にタバコを吸い、男性を集めてハーレムを作るなど、『ザ・ボーイズ/The boys』のキャラらしい一面を見せています。
A・トレイン

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
『ザ・ボーイズ/The boys』の主人公であるヒューイの恋人を轢き殺した張本人。
この事件を引き金にこのドラマが展開されていきます。
能力はDCコミックの「フラッシュ」のような高速移動で、見た目はマーベルコミックの「ファルコン」に近いです。
トランスルーセント
全身が炭素で構成されており、鉄壁の防御力の持ち主。
光を屈折させて、透明人間になることもできます。
序盤からネタ枠のような存在ですが、鉄壁の肉体を持ちながら、透明になって襲ってくるところは普通に怖いですね。
序盤で『ザ・ボーイズ/The boys』のイメージを視聴者に植え付ける重要なキャラクターです。
ディープ

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
腹部にエラを持ち、水中での活動を得意とします。
海の生物と会話できるので、スーパーで生鮮食品を買うときに食材と対話してしまうこともあります。
モチーフはDCコミックの「アクアマン」ですね。
一方でDCのアクアマンのような豪快さはなく、『ザ・ボーイズ/The boys』の作中では残念な一面も描写されています。
ブラック・ノワール

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
『ザ・ボーイズ/The boys』のシーズン1では全く喋ることのなかった謎のヒーロー
忍者のような戦い方が得意なようです。
音楽や茶道など芸術に精通しているのも特徴です。
モチーフは「バットマン」やGIジョーの「スネークアイズ」。
シーズン2の予告編で描写される事がおおく彼の今後の活躍に期待です。
スター・ライト

YouTube The Boys | Watch Now Only on Prime Videoより引用
「セブン」の新メンバーを決めるオーディションで選ばれたメンバー。
怪力と電気を操る能力で戦います。
若さと露出が評価され「セブン」選ばれた側面もあり、「セブン」に入ってすぐにセクハラに晒されます。
このドラマに登場するヒーローの中では圧倒的に普通の考え方をしており、ザボーイズの見方として行動することもあります。
モチーフはDCコミックスのスーパーガールと言われています。
シーズン2で登場する「ストームフロント」

引用:JAMES MINCHIN/AMAZON
『ザ・ボーイズ/The boys』のシーズン1では「セブン」メンバーだった「トランスルーセント」が死亡したため、シーズン2から「ストーム・フロント」という女性ヒーローばメンバーに加わります。
原作コミックでは男性ですが、ドラマ版の「ストーム・フロント」は女性として描かれます。
『ザ・ボーイズ』というタイトルですが、「キミコ」、「メイヴ」、「スター・ライト」そして「ストームフロント」となどパワーバランスがどんどん「ガールズ」に寄っている印象を受けますね笑
まとめ
Amazon Prime Video『ザ・ボーイズ/The boys』に登場するヒーロー組織「セブン」を紹介しました。
「セブン」はメンバー1人1人がクズである一方で、それぞれ人間性が細かく描かれており、ドラマの重要なみどころでもあります。
2020年9月4日にシーズン2の配信も控えています。
まだシーズン1をみていない人は是非ご覧ください!