
皆さんはまだ週刊アイアンマンを続けていますか?
毎週付属するパーツが激減し、心が砕けそうになっている6週目。
ちょっと真剣に定期購読解約を検討しようかな・・・
まあ、とりあえずいつも通りレビューしていきます!
過去の製作過程はコチラ↓↓↓
yotubeでこれまでに作成したパーツをレビューしています↓↓↓
『週刊アイアンマン』第6号の外箱
外箱はこんな感じ、このポージングは創刊号と同じポーズですね。
週刊アイアンマンの表紙のポーズは5号ごとのサイクルになるようです。
過去に発売されたものを一挙に並べるとこんな感じ。


付属の冊子と箱のうらはそれぞれこのようになっています。
今回は『キャプテンマーベル』にも登場したクリー人、スクラル人について特集されているようです。
『週刊アイアンマン』第6号を組み立ててみた
週刊アイアンマンに付属しているパーツはこちら。
どんどんボリュームが減っていますね・・・
今回で「右肘関節パーツ」と「頭部パーツ」が完成します。
ちなみに5号+6号で「右肘関節パーツ」、7号+8号で「右前腕パーツ」が組み上がるようで、しばらくは2号ごとに1部位が完成していくようですね。
頭部パーツを完成させよう


アイアンマンのマスクの目の部分が吹き抜けでしたが、今回付属するクリアパーツ(写真左)を装備します。
また、顎部分にもパーツを装着することでマスクからツメが現れます。


正直外観にほとんど影響はありません。
目の部分は遠目だと全くわかりませんし、アゴのツメも完全に隠れてしまいます。
ただ、引っ掛かりが良くなったためか、マスクが顔からずれ落ちにくくなりました。
右肘関節パーツを組み立てよう
前回作りかけで終わってしまっていたこちらのパーツ。
これの反対側パーツが今回は付属しており、ついに「右肘関節」を組み立てることが可能になります。


肘の部分に凸パーツをはめ込みます。
今後、金色の肘パーツを作るときに活用することになるでしょう。


先月号に付属した右肘パーツと反対側のパーツにワッシャーを装着。


それらを合わせてネジで結合すれば完成です。
まとめ
今回は週刊アイアンマンの6号をレビューしました。
次回は7号ですが、8号までのパーツで「右前腕パーツ」が組み上がるため、次回は7+8号をレビューしようと思います。
それでは次回もお楽しみに!